火打山・妙高山縦走2016年09月03日 21時57分00秒

今日までは晴れ予報だったので、行く夏を惜しんで山行。
今まで行ったことのない山域に行きたくて、火打山・妙高山縦走か高妻山・乙妻山縦走か、迷った末に前者を選択。

登山道までの道路が夜間工事中らしく、ナビの異常な動作に翻弄されて若干タイムロスしたが、登山者用駐車場に余裕で駐車。

5時30分出発。 天気は大当たり!


こんな木道がずっと続く。


黒沢の流れる音が涼しげで心地良い。


十二曲、富士見平、高谷池ヒュッテを経て、天狗の庭へ。
池に映る火打山が綺麗だ。


ヘリの荷揚げに遭遇。
登山道整備用の部材を荷揚げしているようだった。
ホバーリングの真下に入ってしまい、強烈な風を受ける。


2時間20分ほどで火打山登頂。


隣の焼山からは噴煙が。
耳を澄ますと噴火する音が聞こえてくる。


焼山の左側は、8月に登った雨飾山だ。


もう一座登らなければならないので、とっとと下山開始。
黒沢池ヒュッテまでは快適のトレイルだったけど、そこからが大変だった。
大倉乗越までの登りと急な下り。
長助池分岐からのデカイ石だらけの急登。ここはホントきつかった。


やっとの思いで妙高山北峰登頂。
人が多いので、スルーして北峰よりも高い南峰へ行く。
南峰に立ち寄る人は少ないようで、こちらは登山者が少ない。
眺望最高。海の向こう側には能登半島(多分?)がうっすら見える。


北峰に戻って下山開始。


デカイ石だらけの下りと大倉乗越の急登に苦しむ。
黒沢池ヒュッテからは広大な平原を気持ちよく走る。



13時前に無事下山。
晴れ渡った山は最高だね。
体力的には今までで一番きつい山行だった。

火打山は、ここまでやるか! というぐらい登山道整備が行き届いている。
が、木道多すぎ。もっと大地の上を歩きたい。

対して、妙高山は石の固定だとか整備はされているが、厳しい登山道だった。

定期検診2016年09月09日 23時08分53秒

今日は、会社を休んで定期検診。
かかりつけのクリニックに行って、ホルダー心電図を装着。

負荷をかけたくて、その足で恐竜公園入口に行って坂道インターバルをやる。
きつい!
5本、約6キロで終了。
普段追い込んでいないので、心肺にかなり負荷をかけたつもり!?

折角の休みなので、続いて恐竜公園の中をゆっくり走る。


ヤバイ!
心電計からアラーム音。

急いで下ってクリニックに行く。
心電計が壊れた!
コネクタに汗が流れ込んでしまったようだ。
大量の汗をかくほどの運動をした自分が悪いのか?

また予約取り直して、会社休んでやり直しだ!

白馬国際トレイルラン2016年09月14日 23時14分25秒

11日は白馬国際トレイルランに参戦。
過去に参加した3回は何れもミドルだったが、今回はロング50キロ。
エントリーの時期は、参加する意欲もなかったけど、何回かボラをやってランナーの走る姿を見ていたら走りたくなってきた。 
『ゆずれ~る』で何とかロングの空きを見つけてエントリー。


大きなピークが三箇所。それ以外は走れるコースが多いので、そこを走れなかったら問題外。
ミドルに出場していたころは、それが出来なくて、岩岳を下ったら毎回脚が終わってた。

今回は、最後まで脚を残すため、序盤は思い切り抑えて入った。
いつもは突っ込むジャンプ台までのロードも抑え、八方の登り・下り、岩岳の登りも抑える。
岩岳の下りは楽しいので、スピードアップしたが、過去の失敗を振り返って途中からセーブ。

三つ目のピーク登りに入るまでは、走れる区間。
粘って走る。

登りのトレイルに入ったところで、少し先をいくランナーとともにハチの襲撃に合う。
持っていたポイズンリムーバーで応急処置を試みるが、情けないことに使い方よくわからず。
左の太ももを4箇所やられた。
痛みが走るがレースは継続。
ハチが数十匹群れを成しているところを通過するのは怖かった!


ピークを超えてからも走れる区間が延々と続く。
白馬中学校の校庭を通過して、川沿いの道路を上流方向へ走る。
大丈夫、まだ脚が残っている。

最後は沿道から沢山の声援をもらって気持ちよくゴール!

記録 6:44:55
ロングコース男子 60位
年代別 6位

年代別入賞には絡めなかったけど、最後まで走り切れたのでOKとしておこう!

また腰痛2016年09月17日 18時07分10秒

昨日からまた腰痛だ。
仙腸関節辺り、特に右側に痛みがあって、体も歪んでいる。

3連休に走り込みをしたかったのだが・・・。
腰は痛いし、天気も悪い。

昼前にゆっくりでもいいからと思って走りにでるが、痛くて走れない。
自宅を出て数百メートルで引き返す。

何もやらずにはいられないので、午後からは南長野運動公園へ行ってノルディックウォーキング。
時々痛みが走って立ち止まることもあったが、ウォーキングなら何とかなった。
1時間ほどだったけど、上体も使うので良い運動だ。
腕振りも改善できれば良いのだが!?

信越五岳トレイルラン観戦2016年09月18日 23時59分58秒

腰痛に加え雨とあっては、ろくな練習もできない。
ということで、信越五岳トレランの観戦に行ってきた。

昨夜、3A近くで車が駐車できそうなところを探して、『関川関所 道の歴史館』の駐車場に車を置かせてもらって、関川沿いで観戦。スタートから40キロぐらいのところ。

雨が時々激しく降って、選手にとっては厳しいコンディションになった。

9時過ぎにトップランナーが通過。
速い!足取りが軽いなぁ。

既にランナーは大分ばらけていて、ポツリポツリとやってくる。
RCの仲間、ラン仲間、トレマン隊、ボラ仲間など知り合いも多く、熱い声援を送る。
頑張ってるランナーから沢山のパワーをもらった!


黒姫、笹ヶ峰へも行こうと思ったけど、ここでの滞在時間が長くなったので断念。

RCのN田さん、総合8位。
素晴らしい順位だ!

来年は出ようかな???

LSD2016年09月22日 17時12分10秒

昨夜の天気予報だと、朝方だけは曇りで、その後は雨予報。
朝を逃したら、きっとやる気が失せてしまうので、早起きして久々にLSD。

週末は大会だから疲れは貯めない方が良い。
だが、その次の大会のためには距離を踏んでおかないとだめ。

選んだ練習がLSD。
約2時間20分、ゆっくりと。
全然脚が出来てない!


二日遅れで誕生日がやってきた。


当日は平日だったからしかたない。

戸隠トレラン2016年09月25日 23時59分39秒

戸隠トレラン ロング50kmに参戦。
天気良く、トレラン日より。

コースは、前半に瑪瑙山、飯縄山の二つのピークを越えて、20~40kmまでは、ほぼ走れるコース。
その後、再び瑪瑙山ピーク越え。



今年は距離を50kmにしたため、スタート地点が中社になった。
ゆっくり入って、走れる区間をしっかり走り、最後の瑪瑙山登りまで脚を残す作戦。

7時スタート。

調子が悪い。
ハートレートは上げてないのに、時々動悸がする。
スピード上げてないのに、さらに減速して落ち着かせる。

最初のピーク瑪瑙山手前で、ボラで知り合ったスタッフから特別に熱い応援をもらう。
ありがたい。

瑪瑙山からゲレンデを下って毛無山、中社ゲレンデを抜け、小川の小径を上流方向へ行く。
小川の小径沿いのススキに秋を感じる。

飯縄山西登山道から急登が始まる。
森林地帯を抜けると視界が開け、振り返ると北アルプスの絶景。良い景色だ!


南登山道との分岐からは大きな石だらけの登山道を慎重に下る。
高度を下げると、気持ちよく走れるトレイル。ここは思い切り楽しむ。

飯綱スキー場まで大回りをして、漸く25km地点の1A一の鳥居に到着。
コーラとバナナを補給して直ぐに出発。
ここから戸隠古道に入っていく。まだ脚は残っている。

宝光社辺りから、緩い登りが走れなくなってきた。
ヤバイ! まだ20km以上残っている。
中社を過ぎた辺りから、リタイヤを考え始める。

リタイヤを申告するつもりで2A鏡池に到着した。
とりあえず、コーラとバナナを補給。
「リタイヤします」とは言えなかった。
ちょっと長めに休息をとり、結局エイドを出発した。

少し復活。何とか走れる状態になる。
3A戸隠牧場到着。あまりにも広い牧場コースに心が折れそうになるが、踏ん張る。

牧場を抜け、再び瑪瑙山の登りへ。
最初は走りと歩きを交互に行っていたが、直ぐに歩きだけになる。
この登りが長い長い。

山頂に着いたら、後は下るのみ。
脚はとうに終わっているので、楽しんで下るなんて余裕なし。

重力にまかせて、どうにか下りきってフィニッシュ。
疲れた!
気持ちよく走れた白馬とは大違い。厳しかった!

ロング50kmの部
タイム 7:22:08
総合順位 40位
年代別順位 4位

9月晦日2016年09月30日 23時59分50秒

腰痛だったり、雨が多かったりで、今月も全然距離が伸びず。
なかなか予定通りにはいかないもの。
こんなんで100キロ脚がもつのか???

9月走行距離 230キロ
(トレランレース2回を含む)