体重と体脂肪率2008年04月01日 22時21分20秒

今日現在の体重と体脂肪率は

 体重:51.4kg
 体脂肪率:8.5%


測定は夕飯前の入浴後。入浴後は体脂肪率の測定には適したときではないようですので、誤差が大きいかも。

ちょっと痩せすぎですが、一度落ちた体重は、少なくともマラソンまでは戻したくないですね。
といっても、特別にダイエットしているわけではありません。
唯一気をつけているのは、揚げ物の衣を半分はがすこと。これくらいですね。
週末は、ケーキ系のおやつを目一杯食べてます。体が甘いものを欲しているので、週末のおやつタイムは至福の時間です。

ハナミズキ2008年04月05日 18時06分16秒

ハナミズキの蕾
玄関前に昨年植えたハナミズキが蕾を沢山付けました。昨年植えたのは花の時期を過ぎてからだったので、花を楽しむことが出来ませんでした。
この蕾がみんな花開くと思うと、花の時期がとても楽しみです。

先週のブログで今日も30km走に挑むと書きましたが、20km走に短縮しました。30kmに挑んで走りきれなかったどうしようっ、と、ちょっとネガティブになってしまったからです。

貯蔵鉄が回復してきた(といっても値は1ヶ月前のもの)ので、先週で鉄剤の服用を止めましたが、何となく呼吸が苦しく、自分では貧血状態に思えてなりません。
ドクターに相談のメールを打ちましたが、しかとされてしまったので、昨日から鉄サプリの服用を始めました。

練習はいつも通り南長野運動公園1km周回コース。レースペースを意識して走りました。20kmレースペースなので、余力を残して終わらなければならないところですが、余力は残ってませんでした。
ピンチ!!

5’21 5’11 4’52 4’42 4’32/24’40
4’24 4’22 4’22 4’22 4’20/46’32
4’19 4’19 4’19 4’19 4’21/1:08’11
4’17 4’19 4’20 4’17 4’11/1:29’39

LSD2008年04月06日 16時00分40秒

今日の練習はLSD。

自宅から約3kmで長野マラソンコースの24km地点になります。マラソンコースを走り、松代大橋上の39km地点で折り返して自宅まで。36km 3:19:24でした。

早朝にもかかわらず、走っている人が本当に多くなりました。

東京マラソンの準備期間が2ヶ月半。東京マラソン以降マラソン練習は継続していたので、長野マラソンの準備期間は4ヶ月半になります。 準備期間としては、十分ですよね。

課題はスタミナ不足ですが、35km以降も気分良く走りたいものです。

国税還付2008年04月09日 23時25分59秒

住宅借入金等特別控除の適用を受けるために3月に確定申告をしました。国税庁のHPで確定申告書を作成しましたが、このHPがなければ素人には作成できませんね。用語が分かり難すぎます。

ほんの一例、「居住開始年月日」?
これって何を書けばいいの?
家が引き渡された日? 引っ越した日? 住所を移した日?

苦労の甲斐あって、昨年納めた所得税が全額戻ってきました。これもローン返済に当てることになりますが・・・ 悲しい!

今日は夜練習の日。
10kmをレースペースを意識して走ることにしました。
ところが強い南よりの風に阻まれ、思うように走れません。
4’20/km位のスピードでハアハア、ゼエゼエいってしまうのが、ちょっと気がかりです。

5’03 4’43 4’31 4’27 4’21/23’07
4’18 4’21 4’22 4’27 4’19/44’57

長野マラソン参加者名簿2008年04月11日 22時51分02秒

今朝の信濃毎日新聞に長野マラソンの参加者名簿が載っていました。

数千もの名簿の中から自分の名前を探そうとしてくれる人が、わずかでもいると思うと(きっといるよね?)、「頑張ろう!」という気持ちがわいてきます。

名簿を見て、今更ながら、陸連登録で申し込めば良かったなと、ちょっと後悔。

スタートからペースを掴むのにちょっと時間はかかりそうですが、そこで焦らず、ペースを乱さないように慎重に行かなくてはね。

ガーデニング2008年04月12日 17時37分53秒

左上:玄関前の?? 右上:最初に咲いたチューリップ 左下:シンボルツリーのヤマボウシ、根本はチューリップ 右下:パンジー
ガーデニングの時期になりました。

今日は、草取り、芝生のエアレーション、目土入れをしました。
まずはホームセンターで買い出しです。
ローンスパイクと目土を買いました。トンボも買う予定でしたが、大きくて高価なものしかなかったので、角材を数点買って、小振りのものを自作しました。
目土は、14L入りを3袋買いましたが、全然足りず、芝生全体には行き渡りませんでした。まっいいか。
エアレーションもこの時期にするのがいいのか今一分からなかったのですが、やってしまいました。
早く緑色の生き生きとした芝生になってよ。

12個植えたチューリップがひとつだけ咲きました。他にもいろんな花が咲き始めています。
昨年植えたヤマボウシやエゴノキもちゃんと根付いたようで、新芽を付けてきました。
これからの季節が楽しみです。
家を持つと、こういうことが楽しみになるもんですね。(年のせいかもね?)

今日の朝練は、南長野運動公園で、レースペースを意識して10km走。軽めの調整にしました。

4’53 4’40 4’34 4’30 4’27/23’06
4’16 4’17 4’13 4’13 4’05/44’12

20kmLSD2008年04月13日 22時03分23秒

古戦場の桜と花壇
今日は、長野マラソンコースをゆっくりと20km走りました。
長野マラソンで、いつも目を楽しませてくれる川中島古戦場の桜は三分咲きといったところでした。
今度の週末が見頃となれば、いいのですが。
週間予報では、マラソン当日は「曇り時々晴れ」。気温は上がりそうです。

午後は、花の苗を買いに行き、ウッドデッキ前の花壇に植えました。
どんな花を咲かすのか、また楽しみが増えました。

♪咲いた 咲いた・・・2008年04月16日 22時41分05秒

チューリップとエゴノキの新芽
ここのところの暖かさで、2本目、3本目のチューリップが咲きました。
いろいろな球根を買ってきたので、どんな花を付けるのかさっぱり分かりません。
庭に花が咲いているというのは、実にいいもんですね。
エゴノキもいつの間にか新芽を出していました。

長野マラソンまであと4日に迫りました。
昨晩、寝ていて足がつりそうになり、ふくらはぎに張りがあります。
たいしたことはないので、明日には回復するでしょう。
本番間近なので、今日は夜練習も止めておきました。

木曜日から土曜日にかけては天気が悪そうですが、日曜日は天気が良さそうです。

練習は今までになくやっているので、何とか結果を出すぞ!!

ゴールドゼッケン2008年04月19日 17時17分59秒

テグラ ロルーペ選手とゴールドゼッケン
長野マラソンの受付に行ってきました。

ゼッケンを受け取ってビックリ!
なんとゴールドゼッケンではありませんか。
10回連続で参加した人はゴールドゼッケンとのこと。主催者の粋な計らいにちょっと感動。(家に帰って気づいたのですが、普通のゼッケンも入っていて、どちらを付けても良いそうです)

一緒に練習をさせてもらったNMCの皆さん、NJRCの皆さん、大会でいつも一緒になる皆さん等々とお会いし、明日の検討を誓い合いました。

その後は、テグラ ロルーペ選手にサインをもらい、家族と共に写真を撮ってもらいました。

明日の天気は、マラソンの時間帯は曇りのようです。風が強くならなければ良いのですが。

オーバーペースに気をつけて、最後の5kmを気持ちよく走るぞ!
めざせ自己ベスト!!

長野マラソン2008年04月20日 17時52分19秒

フィニッシュ後 同級生とパシャ
長野マラソンに参加して来ました。
自己記録を狙いにいったレースですが、不本意な結果に終わってしまいました。
気持ちはとってもブルーです。
練習量はこれまでで一番、練習の質も上げたつもりでですが、結果が伴いませんでした。
フルマラソンの難しさを痛感!
自分なりに、今日のレースを分析し、次に繋げなくては。

ちょっとレースを振り返ります。
レース前1週間:仕事で出荷しなくてはいけないものがあって、ちょっと多忙。
体が重く、昼練習にも切れがなし。
レース前日:早朝、神社の草取り。大勢に影響はないと思う。
レース当日:Fブロックスタートだったので、自分のペースを掴むまでにかなりの時間がかかってしまう。
走り出しから、何となく足に疲労感あり。
設定ペースは4:20~4:25を想定していたが、そのペースを維持できたのは、25km辺りまで。後は徐々にペースダウンし、ついには歩く羽目に。
この設定ペースなら35kmまでは持つだろうと思っていましたが、甘かった。

今日のタイムです。(自分の計測時間)
      ラップ   スプリット
  5K 23:23
 10K 21:48 0:45:11
 15K 21:54 1:07:05
 20K 22:31 1:29:36
 25K 22:06 1:51:42
 30K 25:43 2:17:25
 35K 32:30 2:49:55
 40K 34:56 3:24:51
 GOAL 14:29 3:39:20

このレースには、高校時代の同級生がなんと5人も参加しています。
年々参加者が増えてきて、この人数になりました。
みんなと会うのが楽しみな大会でもあります。

1週間ほど練習量を減らし、疲れを抜き、今日のレースの反省もし、次に向かってリスタートしますか。
次の重要なレースは富士登山競走
明日からエントリー開始なので、早速エントリーしよっと。